2016年01月28日
『 春しぐれ回想めぐる蒼い時季 』つけ句あそび575交心rz2703
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ つけ句あそび575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村
★ ありがとうございます。
★ つけ句あそび575交心rz2703
――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――
春しぐれ回想めぐる蒼い時季
――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――
> 大正の香る喫茶や春時雨 夢呼
ほの白き音もほのとたゆたう 仁
大正風の喫茶には春雨が似合いますね。
大正期の建物を改造していかにも大正風という感じの喫茶が久留米にもありました。高校の頃の古い話ですけれど・・・その頃の友だちとの色々のエピソードを思いだしたりしました。その頃のめぐり逢いの片恋を今でも抱きつづけている友がいるんです・・・
春しぐれ回想めぐる蒼い時季 仁
はじまらぬまま遺る面影
☆☆☆ 夢呼さんの『 初めてプラタナスの実を見ました 』 へのつけ句あそび交心です。 ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2016年01月21日
『 余命待つ収容所裏霜の草 』つけ句あそび575交心rz2103
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ つけ句あそび575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村
★ ありがとうございます。
★ つけ句あそび575交心rz2103
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
余命待つ収容所裏霜の草
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
> 日向ぼこしながら髭を剃る翁 夢呼
翁の傍に媼添いをる 仁
冬日の光景のなんとやさしいことでしょうね・・・
ぼくらももうそんな見られる光景になってしまっているのだと、しみじみ実感しました。
せめて、ヘイトされないで、ほほえましい絵になればいいのですけれど・・・
世間はもうそんなのどかさを憎悪するようになってしまっているのかもしれません。
余命待つ収容所裏霜の草 仁
尊厳念じ隠り往生
霜柱踏みしめ巡り逢いあらめ
一会の縁夢遺りしに
☆☆☆ 夢呼さんの『 大阪も見てきました。 』 へのつけ句あそび交心です。 ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★★★ 平和の砦575rz1203『 春の川ころさせないとただ念ず 』 へどうぞ!!! ★★★
★★★ めぐり逢い良寛さんzk1602『 降る雪や遊び心の迷いをる 』sk16 へどうぞ!!! ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
2016年01月17日
『 きみ待つやなごむ花芽の筑紫風 』筑紫風交心rz1603
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村
★ ありがとうございます。
★ 筑紫風交心rz1603
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
きみ待つやなごむ花芽の筑紫風
――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――
> 退院の日取りの決まり日脚伸ぶ 平人
おめでとうございます。
一つの幽玄の境から、もうひとつの幽玄の境へ。
いずこにあっても四時を友にすれば幽玄の境に在らざる所はない。
そんな佳境が筑紫風の故郷なのでしょうね・・・
いずこに在れどこころはひとつ 仁
きみ待つやなごむ花芽の筑紫風 仁
無風流にも風清らかに
☆☆☆ 平人さんの継続は力『 日脚伸ぶ 』 への交心です。 ★★★
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★